アクアスの歴史
大河内紙業株式会社/林紙産業株式会社/株式会社アクアス
大河内紙業株式会社
- 昭和 15 年
- 大河内峯雄が 名古屋市中区大須 にて大幸紙店を個人創業
- 昭和 23 年 4 月
- 名古屋市中区 小市場町 ( 現 錦 3 丁目 ) において大河内紙業株式会社を設立
- 昭和 35 年
- 新社屋を 名古屋市中区 東陽町(現 新栄 2 丁目)に建設移転
- 昭和 45 年
- 物流センターを 愛知県西春日井郡豊山町 に建設
- 昭和 48 年
- 名古屋市中区千代田五丁目に営業本部を移転
- 平成 3 年 1 月
- 代表取締役社長に大河内健二、取締役会長に大河内峯雄が就任
- 平成 3 年 10 月
- 東京営業所開設
- 平成 10 年
- 創立 50 周年を迎える
- 平成 13 年 2 月
- 小牧市 下小針に物流センター建設 ( 土地 6,093 ㎡、建物 2,510 ㎡ )
- 平成 15 年 2 月
- 営業本部、小牧物流センターで ISO14001 を認証取得
- 平成 16 年 3 月
- 本社を 名古屋市中区栄1丁目 に移転 ( 土地 965 ㎡、建物 885 ㎡ )
- 平成 17 年
- 資本金を 5,000 万円に増資
- 平成 19 年度
- 年商 48 億 6,000 万円 社員 53 名
- 平成 20 年
- 創立 60 周年(創業 68 年)を迎える
- 明治 33 年 8 月
- 林鉄藏により林紙店を個人創業
- 大正 10 年 8 月
- 合名会社 林紙店に改組
- 昭和 18 年 9 月
- 代表者に林鐐藏就任
- 昭和 35 年 4 月
- 株式会社に改組 取締役社長に林鐐藏就任
- 昭和 48 年 3 月
- 本社を 名古屋市中区 泉 1 丁目に建設移転 林紙産業株式会社に社名変更
- 昭和 50 年 11 月
- 取締役会長林鐐藏、取締役社長林純藏就任
- 昭和 61 年 5 月
- 東京事務所開設
- 平成 12 年 8 月
- 創業 100 周年を迎える
- 平成 13 年 7 月
- ( 旧 ) 林紙産業株式会社より営業譲渡を受け ( 新 ) 林紙産業株式会社を設立
資本金 5,000 万円、代表取締役社長に 宮村 裕夫、代表取締役会長に林純藏が就任
- 平成 15 年 6 月
- 代表取締役社長に田中親正が就任
- 平成 18 年度
- 年商 32 億円 社員 35 名
- 平成 20 年6月
- 大河内紙業株式会社と林紙産業株式会社が合併し、株式会社アクアス設立
代表取締役社長に大河内健二、取締役副社長に田中親正が就任
- 平成 21 年1月
- 小牧物流センター増築
- 平成 22 年1月
- アクアス新企業理念完成
- 平成 22 年8月
- LED事業部開設
- 平成 25 年4月
- 東京包材営業所を、東京洋紙営業所に統合し、「東京営業所」に事業所名変更
- 平成 25 年8月
- 情報セキュリティマネジメントシステムISO27001を全事業所にて認証取得
- 平成 27 年10月
- 代表取締役会長に大河内健二が就任
代表取締役社長に大河内泰雄が就任
- 平成 29 年6月
- 小牧物流センターの敷地を拡張し第3デポを建設・稼働
- 平成 30 年4月
- 設立70周年を迎える
- 令和2年11月
- 小牧物流センターの敷地を拡張し第2デポを建設・稼働
- 企業規模(令和元年度)
- 資本金 9,000 万円
- 売上高 82 億円
- 従業員 84 名